■□ 備忘録(2020年8月) □■

マイトが旅立ち、「あかね」は卒業間近、アヤカニcも卒業発表と8月なのに別れの季節でした

■2020/08/31 (MON) コーヒー吹いた

 大雨の中、7時半に宿舎を出て長岡駅へ。
 東京から来る出張者の出迎えですが、少し早く着いてしまったため、駅ビルCoCoLo長岡内にあるプロントで時間調整。
 アイスコーヒーをワイシャツにこぼしてしまう痛恨のミス。

 出張者と終日外勤先で業務。

 出張者は柏崎泊なので、通常であればこの後懇親会という名の飲み会になるのですが、昨今の事情、諸般の事情から飲み会どころか純粋なメシ会も無いため、レンタカーを返却して、コモタウン柏崎のウオロクで「大好きなシール付き」たれかつ丼&うどんセットとおはぎを買って帰宅、夕食。
     

■2020/08/30 (SUN) モチベーションは9期生

 布団を干して、シーツを洗濯と休日ルーティン。

 昼食は市販のパスタソースで簡単にパスタ。
  

 午後からも全くやる気が出ないのでYouTube廃人。

 スマホで「SKE48の大富豪はおわらない!」を絶賛プレイ中なのですが、新たに「AKB48のどっぼーん!ひとりじめ!」をインストール。
 「大富豪」はらんらん、「どぼん」はゆいはんを推しメン設定でプレイ中。
 少し前まで「STU48の7ならべ」を楓ちゃんでプレイしていたのですが、やはり9期生がいないとやる気が今イチ出なかったのでアンイストールしています。

 明日は朝から外勤が入っているのですが、レンタカー会社の営業開始時間で借りても用務に間に合わないので、夕方借りに行って、メガドンキで買い物をして帰宅。

 夕食はメガドンキで買ってきた串揚げ盛り合わせ。
  

■2020/08/29 (SAT) 聞いてないよぉ〜

 土曜日です。「燃やすゴミ」の日なので、ゴミ袋にアレコレ詰め込んで収集所に出して、休日のルーティンをアレコレやっているうちに気付きました。
 台所の生ゴミ出し忘れた...orz
 もうゴミの収集時間は過ぎているので出せません。
 幸いにも生ゴミの量が少ないので、ポリ袋で二重に封をして冷凍庫にin。

 珍しく午前中から配信しているなぁちゃんのSR配信を見て、昼食をワンパな肉蕎麦で済ませて、tktk歩いて理容プラージュへ。
     

 プラージュでカット&カラーをチョチョイのチョイとやってもらっている間、BGMで女性アイドルグループの曲が流れたのですが、どこのグループだろうと思って聞いていたら、サビで「♪シャーベットピンク〜」とNGT48の「シャーピン」だった(^^;
 CD買ったけど聞いてねェ...

 スッキリ、サッパリしたところで原信で買い物をして帰宅。

 肉蕎麦の残りの豚肉で焼き肉、卵焼きを作って、原信で買ってきたカキフライにタルタルソースをドバがけして夕食。
 食事のお供は先日、市内高柳にある石塚酒造で買ってきたかめぐち酒。
  

■2020/08/28 (FRI) 新潟ルーティン

 朝イチでレンタカーを返却して出勤。
 朝のルーティン業務をちゃちゃっと済ませて、10時の高速バスで新潟出張。

 何時ものように万代シテイで降りて、まず劇場詣。
  

 劇場、NGT48と言えば、当然アヤカニちゃん、メンバーがファン宛に書いたメッセージの中からアヤカニちゃんのメッセージを激写(古い)
     

 劇場詣後、バスセンターのミニカレーで昼食。
  

 毎度毎度似たような画像ですが、決してバンク(使いまわし)画像ではありません。
 今まで「NGT48劇場」「バスセンターのカレー」「みかづきのイタリアン」を「万代シテイ3点セット」と呼んでいましたが、これから「新潟ルーティン」と呼ぶことにします。

 駅南のジュンク堂書店に移動して、「モデルアート」10月号、「萌えよ戦車学校 戦後編III型」を買ってからバスで用務先へ。

 用務終了後、再度万代シテイに戻って、みかづきでイタリアンとポテトをテイクアウトして高速バスで帰宅、夕食。
  

■2020/08/27 (THU) ノリの違い

 宿舎を7時に出て、上越妙高駅へ。
 上越妙高駅へは北陸道かR8で行くのがオーソドックスなルートですが、北陸道は基本的に使用不可、R8はこれまで何度か走っていてつまらないので、別ルートは無いかと探したところ、途中から県道30号線に入ると多少距離が短いようなので県道30号線経由でナビを設定。
 県道30号線の途中にあった道の駅よしかわ杜氏の郷でドリンク休憩。
 と言っても朝早いため、稼動しているのは自販機だけなので「隣の」セブンイレブンの方が利便性は良かったのですが、面倒だったので自販機で缶コーヒーをポチって出発。
 途中、田舎のたんぼ道みたいなところを通って、R18(上新バイパス)に出て上越妙高駅到着、柏崎からの所要時間約1時間。
  

 ちなみに駅のコンビニNewDaysにはアウトドア用品のmont-bellが入っています。
  

 駅で東京からの出張者を出迎え、上越市内、小千谷市内で仕事をして小千谷市内の福桝で昼食。
  

 メニューにもりそば、ざるそば、へぎそば、花まきそばとあり、同行者と何がどう違うんだと言う話になり、それぞれもりそば、ざるそば、へぎそばを注文。
  
 3人なので4種は無理だったのですが、へぎそばに海苔を乗せると花まきそばになります。

 次の用務先までまだ時間があったので市内にある錦鯉の里で時間調整をしてから十日町市の用務先に移動。
 十日町市の用務先で想定以上の時間がかかってしまったため、次の用務先の長岡市まで関越道で移動。
 県民ならお分かりかと思いますが、この4市は上越→十日町→小千谷→長岡と回るのが効率的なのですが、訪問先の都合で十日町と小千谷が入れ替わっているので、この2市の間は片道分約30キロ弱余計に走っています。

 予定では18時までに柏崎に戻ってくることになっていたのでレンタカーも18時返しにしていたのですが、長岡市での仕事が押してしまい、18時帰着がほぼ不可能になったため、レンタカー会社に電話して明日の朝まで延長。

 このまま宿舎に直帰したかったところですが、某所からの案件のため事務所に戻って20時まで仕事。

 予定が狂ったので、メガドンキで「大好きなシール付き」の寿司、中華惣菜を買って帰宅、夕食。
  

■2020/08/26 (WED) 【悲報】アヤカニちゃん卒業

 バス、レンタカーのコンボ出勤。

 昼食は北京の麻婆つけ麺。
  

 レンタカーは明日も朝からも使うので、外勤後、ピアレM、業務スーパー、メガドンキで買い出しをしてそのまま帰宅。

 ピアレMで買って来た助六寿司と白身魚フライで夕食。
  

 そんなつまらないどうでもいい一日をgdgd書いている場合ではありません。
 NGT48結成時からの推しメン、アヤカニこと太野彩香cがとうとう卒業発表です。
 もっとも22日夜のオンライン特番で発表したそうなのですが、最近チェックが甘くて...
 この数年のゴタゴタではカニちゃんも界隈から相当叩かれましたが、仮に一部メンバーの素行に問題があったとしても、それ以上に「大人」の管理・危機対応能力の欠如が最大の原因だったと思います。と私はゴタゴタ発覚当時から言っている。
 さらに言えばメンバーの日常の行動可能範囲が東京、名古屋、大阪、福岡と比較して新潟は明らかに狭い(行ける場所が少ない)のでメンバーが街・群衆に埋もれきれないのが問題の根本にある気がしてならない。
 それはともかく、カニちゃんお疲れ様。
 残るはこの状態の中、卒業公演が出来るかが気になるところ。
 あのおかっぱちゃんですら卒業公演出来なかったんだし。

 アヤカニちゃん卒業というショッキングな(数日前の)ニュースのため、備忘録作成も身が入らないどころか気落ちして寝落ちしてしまう始末で終了。

■2020/08/25 (TUE) 回収

 弁当オヤジ出勤。

 昨日忘れたウインナーソーセージを持って帰宅。

 夕食は豚キムチ丼目玉焼き乗せ。
  
 簡単でそれなりに美味い。

 毎度の事ながら遅れている備忘録の作成を少しやって終了。

■2020/08/24 (MON) 忘れ物

 土日に出来なかったシーツ類の洗濯をしてバス出勤。

 昼にピアレMで弁当を買うついでにウインナーソーセージも買って、事務所の冷蔵庫に入れておいたのですが、持って帰るのを忘れました。

 夕食は作る気力が無かったので、カップ麺(マルちゃん正麺うま辛担々麺)とドーナツ。
  

 朝洗濯したシーツ類は乾いているので、昨日今日の衣類を洗濯して終了。

■2020/08/23 (SUN) 2・3・4

 日曜午前のルーティンをこなしてから給油&洗車。
 洗車は機械任せですけど。

 ウニクスに買い出しに行ったついでにKFCでチキンサンドなどテイクアウトして昼食。

 猫トイレの掃除をしたらお時間です。

 駅までタクシーで行って、SS-L特快で高崎駅へ。
 何気なく車内広告にあった某結婚相談所の広告のモデルの女性が気になって広告を良くみたら、何とSKE48の畑ちゃん。
  

 慌てて車内を見渡したら、奈和ちゃんに熊ちゃんも...アイドルが婚活広告っていいんか?
     
 私は推しメンが誰かと交際したり、結婚してもノーダメと言うかむしろ祝福してしまうのでいいんですけど。
 その最たる人が島ちゃんなのは言うまでもnothing、ゆいはん、みなるん、まりやぎさん、ぱるる、こまりこ、美宥ちゃんも同様なのですが、何故からんらんだけ交際・結婚宣言したら謎に凹む気がしてならない。←結局9期生しか出てこない。
 それはそれとして、女性に「高望みからはじめよう」って、女性が自ら高望みする分には文句は言いませんけど、紹介所がこれを謳い文句にして結局レベルを下げた相手で決まったり、そこで勘違いしたまま結婚できなかった時に、「高望みしろって言ったからしたのに結婚できなかった!」とbuck‐passing(何故か英語)される気がする。
 なお、TK-Lは高崎駅到着後、乗降車を同時に行うため降車時にゆっくり撮影する時間が無かったので、画像がやや雑なのはご容赦いただきたい。

 上越線への乗り換え待ち時間を利用して、駅ビルで買い物。
 東口側駅ビル、E'site高崎にあるベーカリー、パーネデリシアで食パンを買って、今まで行ったことがない1Fの店舗案内を見ると、そば処吉野家、リンガーハットなどが入ったフードコートがあったので、早速、そば処吉野家のこだわりが詰まったかき揚げせいろをズババっと。
     

 西口側駅ビル、モントレー高崎に移動して、ミスドでドーナツ、スーパー(からっ風まるしぇ)で車内でつまめる巻き寿司と飲み物を購入。

 最後に一つの島式ホームに2番線、3番線、4番線がある珍しいホームを撮影。
 基本的には2番線、4番線なのですが、ホーム先端を切り欠いて3番線(八高線専用、行き止まり)が設けられています。

     
 今まで数回このホームで降りていますが、今日初めて気が付きました。

 それとこのホームには昔懐かしいながらもどこかスケール感がおかしい立ち食いそば屋があります。
  
 蕎麦を啜っている男性が特に大きい訳ではありません。

 上越線に乗って水上駅で長岡方面への上越線に乗り換え、車内で夕食。
  

 1時間ほど前にかき揚げせいろを食べているのは忘れてください。

 長岡駅で信越本線に乗り換え、柏崎に戻って終了。

■2020/08/22 (SAT) 休暇中止

 カミさんの通院日なので0630時頃にウチを出て、0800時にJ天堂医院到着。

 カミさんの診察が終わるまでの間、建設中のJR御茶ノ水駅を見てから神田明神を参拝。
     

 なお、神馬「あかり」も夏季休暇中。
  
 今更ながら「あかり」かぁ...

 神田明神境内脇にレンタサイクル「東京自転車シェアリング」があったので、借りて靖國神社にでも行ってみようかと思っていたところで、柏崎の某氏から入電。
 詳細はry)ですが、夏期休暇取り消し決定、明日柏崎に戻ります。

 秋葉原のメガバンクで通帳記入をしてもなお、アキバが目覚めるまでまだ時間があり、今日は薬の受け取りだけで早めに終わる予定なので、劇場と駅前を通ってJ天堂医院へ。
     

 建設中のJ天堂大学の新研究棟を撮影してから院内でカミさんが終わるのを待つことにします。
  
 ちなみに手前のクラシカルな建物は明治時代の旧J天堂医院本館を復元したデザインらしい。

 会計が済んだカミさんとスタバで飲み物を買って帰ることにします。
 スタバで買ったのが、ゆずシトラスティーなのですが、これと言うよりシトラスティーにはまりそうです。

 後は角上魚類、順風満パン、梅林堂で買い物をして帰宅、昼食。

 午後はおやつを食べたり、次元、ごえもんと遊んだりしてdrdr。

 カミさんが通販で買っていたウナギと角上魚類で買って来たカツオの刺身などで夕食。

 あげればあげただけ食べる「アホの子」次元がゲロンチョリー。

■2020/08/21 (FRI) 転車台

 今日から来週火曜日まで夏期休暇です。
 柏崎駅0537時始発電車に乗って、長岡駅で上越線に乗り換え。
 先月座る席を間違えてしまいましたが、今回はしっかり進行方向左側のクロスシート(BOX)席窓側を確保。
 で、何のためにそんなことをしているのかと言うと、小出駅にある転車台を撮影するためです。
  
 ただ、これだけのためですが何か?

 目的を果たしたので越後湯沢駅で新幹線Maxとき306号に乗り換え。
 前回同様、先頭車両の1号車(自由席)に乗ったのですが、2階席の乗客は空気だけだったので、高崎駅まで貸切り状態。
  

 高崎駅からスワローあかぎで桶川駅着。

 小出駅では鉄道の転車台を見ましたが、桶川駅にはバスの転車台があります。
  
 この転車台は桶川駅東口の再開発に伴い廃止されるらしい。

 駅からtktk歩いてウチに向かう途中、民家の敷地に飾られた盆花を発見。
  
 これを見ると、ウチというか桶川に帰ってきたことを実感します。

 ウチまで500mほどのところでH整骨院に向かうカミさんとすれ違い(笑)

 整骨院で施術が終わったカミさんを迎えに行き、そのまま駅近のK皮膚科に送っておけがわマインで待機。

 おけがわマインにカミさんが来たところで、マックで昼食をテイクアウトして帰宅、昼食。

 夏休みと言っても、今の時代スマホ、PCがあれば仕事の大半が出来るので、15時過ぎにちょっとメール仕事。

 17時にポンちゃんと次元を連れてF動物病院へ。
 F動物病院も新型コロナ感染防止対応で原則予約制になっています。

 STAY HOMEな夕食を準備中、キッチンカウンターに並べた味噌汁に手が当たって1つをひっくり返す大惨事。
 まぁやけどはしていないし、にゃん'sにも掛からなかったので被害はほぼ無し。

■2020/08/20 (THU) 置き弁

 昨日借りたレンタカーはお昼以降に返せばいいので、弁当を作って布団を干してレンタカーで出勤。

 昼、レンタカーで宿舎に戻って布団を取り込み、置いておいた弁当で昼食。

 昼食後、レンタカーを返して事務所に戻って午後の業務。

 業務終了後、ピアレMで買い物をしてバスで帰宅。

 夕食はレトルトのバターチキンカレーにピアレMで買ってきたメンチカツをon the カレー。
  

 今日もAmazonPVで「病院坂の首縊りの家」を見ていたのですが、前半で捜査本部から金田一耕助が去った後、等々力警部(加藤武氏)から「あの男、どっかで会った気がするんだが?君、知ってるかね?」と聞かれた阪東刑事(岡本信人氏)「いいえ全然」とすっとぼけるように答えるシーンがクスっとくる。
 岡本氏も「悪魔の手毬唄」に村の駐在(中村巡査)役で出演しているのでこのシーンが成立しています。
 ネタが少ない時の「金田一耕助」頼みの感は否めない。

■2020/08/19 (WED) シャアが来るいる!

 夕方レンタカーを借りて、定期会合に出席。

 定期会合終了後、久しぶりに松屋で夕食、その後メガドンキで買い物をして帰宅。
  

 今日も飽きもせずにタブレットでAmazonPVの「獄門島」を見ながらPCでアレコレ作業。
 何となくWikipediaを読んだら、お寺の僧侶(小僧)、了沢(りょうたく)役で池田秀一氏の名前があったので、OPと了沢が出てくるシーンをチェック。
 当時27〜28歳なので若い若い。
 浅野ゆう子さんも三姉妹の長女役で出ていますが、こちらは逆に実年齢は17歳前後なのに役年齢(19歳)より大人っぽく見えます。
 もっとも浅野さんは14歳のデビュー当時から年齢以上に見られていましたから残当。
 それとOPのキャスト名の文字配列(タイポグラフィ)がエヴァンゲリオンと似ているなぁと思ったら、エヴァのOPは「犬神家の一族」のOPをオマージュしたものだそうで納得。
 なお、第5作「病院坂の首縊りの家」のOPは何故か割と在り来りな文字配列。
 また、今日も金田一映画でかさ増ししてしまったか(^^;

■2020/08/18 (TUE) 有能なOL

 弁当オヤジ出勤。

 汗だくで帰宅、真っ先にシャワーを浴びて、夕食を作る気が起こらなかったので、夕食はエースコックのラー油まぜ蕎麦。
  
 う〜ん「カップ麺に美味い蕎麦無し」の持論をまた立証してしまいました。

 20時過ぎに島ちゃんが熱海花火大会をツイート。
  
 若女将の前に熱海観光大使就任希望。
 今はOLですが(多分)、現時点でそこそこ知名度がある熱海出身の有名人は島ちゃんしかいない。
 島ちゃんが「知名度のある有名人」なのかの異論は認めない。

 YouTubeの「声まねレッドカーペット」でアムロとシャアのミルクボーイ風漫才を見ているうちに寝落ち。
 漫才の展開はワンパターンなんですが結構面白い。
 なお、本家の漫才は見たことがない。

■2020/08/17 (MON) 中の人

 仕事を終えて宿舎に帰ってきて、シャワーを浴びて洗濯機を回しながら夕食の準備。

 AmazonPVで市川(監督)・石坂(主演)コンビの金田一耕助映画「女王蜂」を見たのですが、本作がデビュー作の中井貴惠さんの演技が初々しいと言うよりやや某野菜的演技なのは仕方ないと割り切るべし。
 またWikipediaには「佐々木剛、石田信之、高野浩之と、1970年代前半の特撮ヒーロー番組主演者が脇で顔を揃えている」と書いてあり、佐々木剛氏は言わずと知れた仮面ライダー2号、石田氏はミラーマンとわかるのですが、高野氏って誰?と思って調べたら超人バロム・1の「ジャイアンじゃない方」の少年でした。
 他にも映画レギュラーで小林昭二氏が出ているので、一文字隼人と立花藤兵衛の共演です。
 女優陣も豪華で、第1作〜第3作で犯人役だった高峰三枝子さん(犬神家の一族)、岸惠子さん(悪魔の手鞠唄)、司葉子さん(獄門島)が出演していて「犯人はこの中にいる!」の世界(笑)
 あと全作で加藤武氏が演ずる「よぉ〜し、わかった!」の人は、毎回金田一と初対面の設定になっているので調べてみたら、
 第1作:犬神家の一族 橘警察署長
 第2作:悪魔の手鞠唄 立花捜査主任
 第3作:獄門島 等々力警部
 第4作:女王蜂 等々力警部
 第5作:病院坂の首縊りの家 等々力警部
 第6作:犬神家の一族(リメイク) 等々力署長
と1作目、2作目、3作目以降で役名・役職が違っていますが、どう見てもキャラは同一人物です(笑)
 加藤氏同様、第1作〜5作の映画にレギュラー出演していたのは、前述の小林昭二氏に加えて、大滝秀治氏、三木のり平氏、草笛光子さん。
 リメイクの第6作も含めると、加藤氏、大滝氏、草笛さん。
 準レギュラーだと坂口良子さん(旅館女中、床屋の娘等)、辻萬長氏(刑事役)、三谷昇氏(鑑識員、復員兵詐欺)が主立った役者さん。

 参考までに事件発生年を原作ベースで整理すると、
 昭和21年:獄門島
 昭和24年:犬神家の一族
 昭和26年:女王蜂
 昭和28年:病院坂の首縊りの家
 昭和30年:悪魔の手鞠唄
になります。
 獄門島は戦死公報・復員兵、犬神家は復員兵、病院坂は米軍キャンプ慰問など戦争が色濃く残っています。
 なお同じ頃、広島では菅原文太氏、松方弘樹氏らが大暴れしていたことになります。

 映画一本でこれだけ書いておけば今日の分は十分だろう(何も書くことが無かったのは黙っていよう)。

■2020/08/16 (SUN) 祥月命日

 父親の祥月命日なので、9時にレンタカーを借りて実家へ。
 例え父親の祥月命日であっても、道中ネタ拾いは欠かせません(^^;

 例によって夕日ライン経由で行くので、出雲崎町の道の駅天領の里にピットイン。
 「水曜どうでしょう」の「72時間! 原付東日本縦断ラリー」で2台のカブがここを颯爽と通過するシーンがあり、以前も大体同じアングルで写真を撮ったのですが、今回はシーンを更に分析してほぼ完全に一致する撮影ポイントを割り出し、そこで写真を撮りました。
  
 ただし、撮影用のワイコン付きビデオカメラとスマホのカメラでは特性・性能が違うため、全く同じ構図にならないのが残念。

 天領の里の屋外売店で「出雲崎名物 Wぼんだらバーガー」を買って車内で実食。バンズが固めだったのが今イチ。
     

 天領の里を出発して、暫く走ったところで突然バケツの水をひっくり返したような豪雨で全車一斉にスローダウン。
 車なのでスローダウン以外問題は無いのですが、バイク乗りと海水浴客は気の毒。

 豪雨も10分ほどで上がると言うか抜けて、天領の里から小一時間で角田浜到着。
 新型コロナウイルスとお盆過ぎのためか、海水浴客は少なめです。
     

 ここから実家に行くのに上堰潟公園前を通ったら県道2号線との交差点(信号無し)が大渋滞。ヘタコイタァ...orzズンズンズンズン(ry

 交差点渋滞を抜け、実家に到着。
 今日は父親の祥月命日の他に、とあるドアの鍵がかからないので何とかせいと言われていたので、特車2課整備班のツールボックスに工具をあれこれ詰めて持ってきたのですが、オイルスプレーをちょっと噴いてガチャガチャ回したらあっさり復活。

 車で30分弱の菩提寺に行って墓参りをして昼食です。
 いつもの○藤かと思いきや、新潟市内野にある新潟かつ一(以下「かつ一」)と言うとんかつ屋に行って、ついでに護国神社に行きたいとのこと。
 まぁ後者は薄々予想はしていましたけど(^^;

 菩提寺からR116に出て、20分ほど新潟市内方向に走ってかつ一に到着。
 母親と妹は以前来たことがあって、美味いなりに結構なお値段だったそうで、私がしげる時でもなければ来れないとか。
 席に案内され、メニュー表を見た母と妹が言うには以前より安くなっているそうなので、私も安心してしげることができます(笑)
 安くなったと言っても私が注文した新潟タレかつ重は1,800円ちょいなので、まぁまぁのお値段です。
  
 もっとも○藤に行ってもこれくらいの値段ですし、母も妹も満足してもらったので良しとします。

 後は勝手知ったるルートで護国神社を参拝して、ついでに新潟駅前、白山駅前経由で帰ることに。
  

 余談ですが、護国神社から新潟駅に行くのに市内の繁華街、西堀〜古町〜本町〜東堀〜萬代橋をまたぐ約700mの大通り「柾谷小路」を通るのですが、信号が一斉に変わるので、車やバイクで全力ダッシュすると端から端まで一気に通過することができます。
 もっとも車だと交通量が少ない時じゃないと無理ですし、車でもバイクでも捕まる可能性も微レ存。
 今の原付バイクは4馬力前後ですが、7馬力エンジンを積んだ原付バイクがゴロゴロしていた時代、原付バイクでもシグナルレース的スタートをかければクリアできました。

 余談はさておき、新潟駅前、白山駅前を通って実家に帰る前に、せっかく下越に来ているのでアレを買わない訳にはいきません。
 言わずと知れた「みかづきのイタリアン」です。
 新潟駅からざっくり南側にある店舗は半分以上行っているので、まだ未踏の内野駅近くにあるスーパーいちまん内にあるみかづきでイタリアンをテイクアウトして実家へ向かいましたが、いちまんに寄った関係で県道2号線で戻ったのでまたもや上堰潟公園の手前からの大渋滞に巻き込まれました。ヘタコイタァ...orz(ry

 何とか実家に戻って母と妹を降ろし、駅前通りに新しくできたご当地たい焼き「鯛車焼き」の店、一成(いっせい)であんことクリームを1つずつ買って、遠回りになるにもかかわらず毎度毎度の角田浜、夕日ライン経由で柏崎に帰ることにします。
 角田浜にこだわらなければ、「米百俵」を贈った側の三根山藩があった峰岡地区から夕日ラインに入るのが普通です。
 で、角田浜に行くには稲島地区経由か、またもや県道2号線で上堰潟公園前を通らなければなりません。
 渋滞のリスクを避けるのであればタイトな農道を通る稲島地区経由ですが、こちらは事故のリスクがあるので、渋滞より事故のほうが問題なので敢えて上堰潟公園前ルートにします。
 新潟→弥彦方向は先ほどと状況は変わらず大渋滞、弥彦→新潟方向は上堰潟公園前で少し詰まった程度でさほど時間もかからず通過、角田浜に寄り道して、角田浜から出雲崎までほぼノンストップ走行。
  

 柏崎市内に戻って、メガドンキや原信で買い物をして、あとは給油をして返車するだけですが、レンタカー店に一番近いGSが時短営業で閉店していたので、少し遠いGSで給油して返車。

 夕食はイタリアンとメガドンキで買って来た定番鯖巻き寿司、それと鯛車焼き。
     

■2020/08/15 (SAT) 本格仕様

 洗濯、布団干しをして、御菓子処すだとメガドンキで買い物。

 昼食はメガドンキで買って来た市内にあるとらや菓子店のおはぎ。
  

 午後は、午前にやらなかった掃除をして、RF-4Eのテール塗装など。

 夕食はお店で出てくるような冷麺。
  
 まぁ大体が買って来て入れただけですけど。

■2020/08/14 (FRI) Return

 昔「足立区のたけし、世界の北野」氏監督の「キッズ・リターン」と言う映画がありましたが、ここでは今年は例年より遅めですが、宿舎共用部分の窓に「コウモリ・リターン」。
  

 今日はこれと言った出来事も無く一日終了、夕食は親子丼。
  

■2020/08/13 (THU) 安否確認

 今日も弁当オヤジ出勤。

 夕方、用があって久しぶりに叔父宅に電話をしたところ、叔父が入院(現在は退院)していたことが判明。
 兄弟だけあって私の父同様病院嫌いだったからなぁ...

 宿舎に帰って、夕食はゆず☆ぶっかけうどん。
  

 実家に電話をして、「どゆこと?」と叔父の詳細を聴取。お、おぅ...

■2020/08/12 (WED) 子供の頃は酢豚嫌い

 日曜日に小木港で買ったとき牛乳を飲み忘れていたので朝食時に飲んで、弁当オヤジ出勤。

 帰りがけにピアレMであれこれ買って帰宅。

 夕食はピアレMで買って来た唐揚げ、アスパラ、ニンニクの芽などを炒めて市販の黒酢あんを絡めた鶏肉の黒酢あんかけ。ご飯は冷凍おにぎり。
  
 ケチャップ系の酢豚より黒酢系の酢豚(鶏)の好きです。

■2020/08/11 (TUE) アイラブにゃーがた

 出勤して、朝のルーティン業務後、10時の高速バスで新潟市へ。
 車中、AmazonPVで「SF世紀レンズマン」を見ていたのですが、レンズマン・キムの相方クリスのヘアスタイルがレイア姫みたいな両サイドぐるぐる巻きのアンモナイトヘアなのは時代だなぁと思いつつも、ストーリーが今イチ雑な気がする。

 万代シテイで降りてからは、判を押したようなワンパターンな行動。
        

 劇場詣をしてバスセンターのカレーを食べてから、駅前の万代口バスターミナルから路線バスで用務先へ。
 用務終了後再度万代シテイに戻って、みかづきでイタリアンをテイクアウトして新潟駅へ。

 駅構内にある「新潟Tシャツ委員会」の販売店で前に見た時から気になっていた「アイラブにゃーがた」のトートバッグを購入。
  

 駅前から帰りの高速バスに乗ったのですが、通勤に高速バスを利用する人もいるので夕方便(最終便)は補助席も使われることも多々あったのですが、新型コロナウイルス感染拡大後の今は半分くらいしか埋まっていません。

 夕食は当然みかづきのトマトツナイタリアンとヴィ・ド・フランスで買って来たホットドッグ、それに何故かもずく酢。
  

■2020/08/10 (MON) So long! AKANE

 ありったけの撮影機材を抱えて、柏崎駅へ。
 駅の手前に来たところで電車が直江津方向に発車するのが見えたので時間を間違ったかと焦りましたが、駅に着いて時刻表を見たら直江津方向行きの信越本線は0724時発と0749時発とローカル線としては「続いて」あったので一安心。
 直江津行きは3番線発着なので跨線橋を渡ることになりますが、跨線橋から直江津方向を見ると、線路を連続して変更するための分岐レールのウネウネ具合が良くわかります。
  
 車でこんな車線変更したら絶対事故るってくらいの急角度。

 その0749時発の信越本線に乗って直江津駅で下車。

 直江津駅北口からバスに乗ろうとしたのですが、バス乗り場があちこちに分散している上に行き先、時刻表も確認しにくい「初見殺し」。
  

 目的地まで2kmくらいだし、時間に余裕もあるので歩いて行くことにします。

 時々スマホで位置確認しながら民家が並ぶ路地を歩いていると、どこか懐かしいと言うかいわゆる「バーちゃんちの匂い」的な匂いがするので何の匂いだろうと考えながら歩いていたら線香の匂いでした。
 街の中心部の民家はおそらく高齢者が多く、多くの家に仏壇があって毎朝線香を上げているだろうし、おまけに今はお盆も近いので尚更。

 20分ちょっと歩いて目的の佐渡汽船ターミナルに到着。
  

 タイトルでバレバレですが、これから高速カーフェリー「あかね」に乗って佐渡島に渡ります。

 佐渡汽船ターミナルに入り、まず券売機でチケットを発券。
 「あかね」は全席指定で、「ときクラス」と名付けられた客室前方の1等席と客室中央〜後方の2等席で構成されていますが、間違いなく最初で最後なので往復とも1等席の最前列を予約してあります。
  

 乗船案内まで特にやることも無いので、ターミナル内をぶらぶらしてみますが、小さなターミナルなのに加えて5階展望室が閉鎖されているのであっと言う間に探索終了、後は待合室と言うより待合ベンチで待機。
           

 乗船案内が始まったので改札口に行くと金探ゲートはありませんが、検温カメラで体温測定を受けていざ乗船。
        


 乗船口は車両甲板と船室の中間にあり、階段を少し上ったところに船室があります。
  

 「あかね」は船室、車両甲板の2層(階)構造で、高速船なので露天(屋外)デッキは風の影響を受けにくい船体後尾のみ。
  

 とりあえず指定の席へ。最前列のほぼ中央。劇場だったらゆいはんの汗が飛んでくる良席(^^;
        

 出航までまだ時間があるので船内を散策。荷物を席に置いたままにしましたが、盗難にあっても基本的に「密室」なので「犯人はこの中にいる!」です(笑)

 まずは、露天デッキへ。
     
 露天デッキにあるラッタル(階段)は船室デッキの上にある操舵室への外部からのアクセス用なので関係者以外立ち入り禁止。
 車両の積載は船尾全面が車両搭載口になっているので、左右2枚のランプ(斜板)のどちらか一方を岸壁に下ろして行います。

 船内に戻って、売店やトイレなどの船内設備を見て回ります。
        
 写真は撮っていませんが、船酔い者用の横になれるスペースもありますが、ここは元々キッズスペースだったそうです。

 さくっと船内散策を済ませて席に戻り、いよいよ出航。

 「あかね」は通常型のフェリーよりも海面状況に左右され、乗り心地が悪く、欠航率も高かったのが卒業に追い込まれた理由の一つですが、港(湾)から出たところで加速のためか少しピッチング(前後動)していましたが、ほぼベタな海面だったためか思っていたほど揺れません。
 最大速力は護衛艦をぶっちぎれる37ノット(70km/h弱)、航海速力も護衛艦の最大速力と同等の30ノット(約55km/h)なのですが、船室が海面から高いのと当たり前ですが周りに何も無いため、さほどスピード感はありません。
 2015年に佐世保で乗った高速船「れぴーどエクセル」の方が航海速力が32ノットで「あかね」より多少速い上に小型船なので客室が海面に近い分スピード感がありました。ちなみに「れぴーどエクセル」も波浪貫通型ではありませんが双胴高速船です。

 外洋に出てから、露天デッキに行って全力航行する「あかね」の航跡を撮影。
        
 スクリューではなくウォータージェットなので迫力満点。

 高速船と言えど直江津〜小木(佐渡)の距離は78km、乗船時間は1時間40分もあるので、結構時間を持て余します。
 かと言って船内で移動できるのは1層しか無い船室部分だけなので、売店で飲み物を買って席でまったり過ごします。
  

 売店には船内限定商品(の案内)が多々ありましたが、あんパンは早くも売り切れなのか、そもそも未入荷なのかnothing、私が飲んだアイスコーヒーは「あかね珈琲」ではないっぽい。
        
 歴史はあってもラーメン評論家の石神秀幸のチョイスに入れてもらえなかっただけで、商品ラインナップからも外される三条カレーラーメンの悲哀。

 乗船すること約1時間半で佐渡、小木港が見えてきます。
  

 「あかね」は船尾に車両搭載口があるため船尾を岸壁に付ける必要があり、最終的には後進しながらの入港になります。
 後進はスクリューを逆回転させたり、スクリューのピッチ(角度)を変化させて後進するのではなく、少し古いジェット旅客機のターボジェットエンジンの「逆噴射」と同じようにウォータージェット噴射口の後ろに板(スラストリバーサー)を立てて、水流を前方に押し出して後進します。

 露天デッキからあれこれ撮ってから下船。
        

 小木港の佐渡汽船ターミナル内に不審船や密航者に対する警戒看板がありましたが、これってこっちの「サドガシマン」と問題は起こらなかったのか?
  

 小学校低学年の頃に一度だけ佐渡に来たことがあるので、場所は違いますが約50年ぶりの佐渡上陸です。
 余談ですが、「上陸」と言えば、昨今マスコミや商業関係者が、その地方に初めて出店することを「○○初上陸」と表現することが多いのですが、大阪の店が東京に店を出すのまで「東京初上陸」って言うのはおかしいだろう。
 素直に「初進出」とか「初出店」じゃいかんのか?

 余談はさておき、とりあえず折り返し直江津港に向けて出港する「あかね」の画を押さえるため、船尾が間近に見られる佐渡汽船ターミナル隣の小木みなと公園に移動して撮影。
 右手に持った一眼レフカメラっぽいコンデジで動画を撮影しながら、左手のスマホで写真を撮るアクロバティックな撮影をしています(笑)
 動画はほぼノーファインダーの「腰だめ」で撮っていますが、航空祭や仕事でノーファインダー撮影は結構やっているので慣れたものです。
                  

        
 撮影ポイント(部分)がマニアックすぎるのと「あかね」の「股間」を撮り過ぎなのは認める。
 それから「股間」がもっこりしているとか言うな、女の子なんだから(笑)

 「あかね」の出港を見届けたら12時近く。
 今回の日帰り佐渡旅行は「あかね」に乗るのがメインであって、佐渡(小木)観光はおまけのなので、「あかね」以外は基本ノープランですが、現地移動手段と昼食だけは事前調査済み。
 現地移動手段はバスは端から候補外、レンタカーは空き無し、レンタルバイクもありますが、レンタカー並みの料金&天候が読めなかったので諦め、徒歩オンリー決定。

 次いで昼食ですが、佐渡と言えば海鮮料理がデフォなのでしょうが、調べたら七右衛門と言う蕎麦屋があったので街中をbrbrしながら行ってみることにします。

 「おけさ笠」の形をした銀行。
  

 「佐渡一周線」の名が付いている県道45号線(多分小木のメインストリート)と通り沿いの商家には統一された形の行灯が付いています。
     

 brbr歩いても10分足らずで七右衛門到着。
  

 店内に入るとテーブルが4つしかない小さなホールの奥にどう見ても人ン家の居間としか思えない座敷があり、ばーさま達がおしゃべりの最中。右側に細い通路があり、奥に厨房があるようです。
 ネットにupされている写真を見るとこの居間も客席として使われるようです。
 居間のばーさま'sはどうやら近所のばーさま'sがおしゃべりに来ているだけのようで、別のばーさま(女将さん?)が奥から出てきて予約の有無を確認されてから、テーブル席に案内されました。

 帰りの便まで時間はたっぷりあるので、天ぷらとか海鮮をつまみに地酒を飲むのもいいなぁと思っていたのですが、来るまでの間にkwsk調べたら、実はこの七右衛門、何とサントリーのウイスキー山崎のような「何も足さない、何も引かない」蕎麦オンリー。それも通常の一人前より少なめの量の蕎麦が皿に盛られて出てくるシステム。
 これは毎度お馴染み「水曜どうでしょう」の「原付 西日本制覇」に出てきた兵庫県出石の皿蕎麦と同じスタイルです。
 なので一気に3皿注文。
  

 シンプルに美味いのですが、出石の皿蕎麦を食した大泉さんが「びっくりするほどでもないよね?」とミスターに問いかけた気持ちが分かります。
 私が入った後、次々にお客さんが入ってきてあっと言う間に満席、一人・二人客は相席状態。
 出てきた蕎麦の量に愕然として慌てて追加注文する客が多かったのですが、私のように店の情報を調べた時点でそれに気付けと小一時間...

 昼食後、一旦港近くまで戻って観光地案内板にあった木崎神社と境内社の船魂神社を参拝。
     

 後で地図を見たら、他にも荻大宮神社(琴平神社)、七面山神社、諏訪神社が徒歩圏内にあったのですが、まぁ木崎神社だけで良しとしておきます。何と言っても「あかね」と「木崎」ですし(ヲタ発動)。

 後はやることnothingなので町中をさらにbrbr歩くくらいしかありません。
 小木港にある力屋観光汽船でたらい舟や観光船に乗ることもできますが、「あかね」に乗る以外極力出費を抑えたいので乗らず、小木周辺で唯一の観光スポットと言っていい、船大工が建てた町並みがある宿根木までは徒歩で小一時間の距離なので諦めます。
  

 小木港を背に西に進むと何故かまた港に出ますが、木崎神社や小木城山公園がある岬の東側に小木港、西側に小木漁港があるためで、小木港(佐渡汽船ターミナル)から小木漁港(佐渡漁協小木支所)まで歩いても1kmもありません。

 カンカン照りの中、歩き続けたので汗drdr。「こんな事もあろうかと思って」汗ふき用にタオルは持ってきていますが、それでは済まない状況なので日帰り入浴施設は無いかと検索したところ、最初に出てくる御宿おぎの湯は日帰り入浴は15時からで営業時間前、次に出てくる旅館かもめ荘は10時からだったので、電話で入浴可能か確認したところOKだったので行ってみることにします。
 港から北東へ1km弱歩いて旅館かもめ荘到着。
  

 受付を済ませて浴場に行ってみると、先客は親子連れが1組だけで、その親子が出ていった後は浴場独占です。
     

 タオルは持参しているので入浴は問題無かったのですが、着替えまでは持って来ていなかったため濡れTが気持ち悪かったので、近くにあるスーパーにちょっとした衣料くらいあるだろうと思って入ったものの、見事に食料品と日用品しか無く轟沈。

 港に戻ってターミナルと直結しているお土産・食事処の小木家でTシャツを買おうと思ったのですが、観光地Tシャツばかりで値段もそれなりなので諦めます。

 小木家内で涼みつつ、お土産物売り場の一角にあるスナックコーナーであかねバーガーとビールを購入。
 あかねバーガーは実質的にはローストビーフサンドで、この小木家と「あかね」船内売店で売っているようなのですが、小木家で作っているので私が乗った直江津からの第1便の船内売店では売っていないようです。

 再び小木みなと公園に行って、東屋であかねバーガーとビールで休憩。
     

 15時半頃に入港してくる「あかね」が見えたので、再度着岸場所近くに移動して入港を撮影。
              

 佐渡汽船ターミナルに移動して、売店の自販機にあった地元産「とき牛乳」を買って待合ロビーで待機。
     

(佐渡汽船ターミナル小ネタその1)
 新潟〜佐渡〜直江津を結ぶ航路は国道350線として扱われているようです。
  

(佐渡汽船ターミナル小ネタその2)
  
 ターミナル内の消火栓に書かれた使用法に「火報発信器釦」「消火栓起動釦」と表記されていますが、「釦」は「ボタン」の方が分かり易いだろう。
 それと「火災現場に到着後、元栓を捻る」も「元栓を開く」が適切だろう。
 いずれも間違いではないのですが、瞬時に間違いなく理解できる表現が重要。

 乗船案内が始まったのでそそくさと乗船。
 帰りの便も1等席最前列なので正直行きと代わり映えしません。

 行き同様、後部の露天デッキで、街並みやウォータージェット始動から出港までを撮影。
        

 出港後、秘密兵器、英語で言うと「シクレット・ウエポン」あるね、自撮棒を投入。
 自撮り棒は自分を撮るためではなく、普通では撮りにくいアングルから撮影するために、以前ウチから柏崎に戻る時に高崎モントレー内のダイソーで買った300円のもので、今回はウォータージェット推進部を撮ってみたのですが、結果は今イチで、スマホを海に落としてしまうリスクを考えると「ハイリスク・ローリターン」どころかほぼ「ハイリスク・ノーリターン」でした。
     

 船内売店でカーフェリー内限定販売の佐渡汽船カレーと「あかね」のタオルをお土産に購入。
     

 直江津港に近づく頃には陽も落ちつつあり、空が正に「あかね色」になりつつある中、直江津港に到着。
     

 2週間後くらいだと「あかね」が一番綺麗に見えるかと思います。
 まぁリアル「あかね」はいつでも綺麗ですけど(^^;
 下船時もマニアックに救命艇を撮影したり、最後に連絡通路から「あかね」を撮影。
              

           

 おそらくこれで「あかね」は見納め、私のOneday Vacationも終わりました。

 後はさくっと柏崎に戻るだけですが、行きは駅から歩いてきたものの帰りも歩く気力は無く、バス乗り場も駅前と違って1ヵで迷いようが無いので、直江津港〜直江津駅前〜上越妙高駅のみに止まる佐渡汽船連絡バスに乗って一気に直江津駅へ。
 ちなみに直江津港からの連絡バスは、当然ながら乗船客向けなので直江津駅前は降車のみになっているようです。

 柿崎駅から柏崎駅までの間にある駅をすっ飛ばす快速電車で柏崎駅へ。
 柏崎駅1番線に入線していた電車は越後線で運用されている「クモハ115-1079」で、40年近く前に製造され、「懐かしの新潟色」と言われるカラーリング車両です。
  
 まぁ私にはこのカラーリングは懐かしくも何ともないですけどね。
 私が子供の頃は電車じゃなくて気動車(ディーゼル車)で、クリームとオレンジのツートンカラー。

 宿舎近くのドラッグストアで夕食用の冷凍パスタと、ついでにウチから持ってきていた腰痛用の腰バンドのゴムが伸びてしまって腰のホールドが弱くなっていたので新しい腰バンドを買って帰宅。

 夕食はドラッグストアで買って来た冷凍パスタ、メンチカツバーガー、おやつにあんずどら焼き。
  

 「Oneday Vacation」と言っても通常の休日作業からは逃れられないので、アイロンがけをして、ブログにちょっと様子をupして終了。

 今日upした画像は約80枚ですが、撮った写真、動画は300枚を超えています。
 動画はこれまでも何本か動画をupしていたYouTubeのチャンネルを「「web-siteらっこ屋」 補完動画」にリニューアルして、「あかね」の直江津出港から直江津帰港までを7本の動画にまとめてupしました。
 今後、備忘録用の動画はこのチャンネルにupしていきますので、チャンネル登録、高評価をよろしくお願いします(笑)

 明日は新潟出張です。

■2020/08/09 (SUN) 腰痛

 今日も洗濯から一日が始まったのですが、腰が痛いので午前中はYouTubeやAmazonPVで銀英伝を見たりして無理しないようにします。
 その座っている姿勢が腰痛の根源だと言う気がしない訳でもありませんが...

 動かざる者喰うべからず、と言うより動かないためお腹がほとんど減っていないので、昼食は昨日買ってきておいたあんパンonly。

 腰の痛みも多少治まったのと、クリーニングと宅配便の受け取りがあるので外出。
 メガドンキで買い出しをして、クリーニングを引き取り、宅配便営業所止めにしていたハセガワの「1/72 航空自衛隊 F-4EJ改 スーパーファントム 301SQ ファントム フォーエバー 2020」(←商品名長すぎ)を受け取って帰宅。
  
 なお、上のT-2は先月末にNGT48の「シャーピン」と一緒に宅配便営業所で受け取ってきたプラッツの「1/72 T-2飛行教導隊(ライトグレー迷彩)」。

 胡座姿勢が腰痛の原因とまで言えなくても一因ではありそうなので、作業部屋でRF-4Eの製作。

 RF-4E製作を適当なところで切り上げ、夕食&その他諸々。
  

 最低限の家事を済ませると他に何かをやる気が失せてしまうのはいつものことですが、明日は「HKT48のお出かけ!」なのでいそいそと準備をして就寝。

■2020/08/08 (SAT) アゴ

 シーツ類を洗濯して物干し場に干し、真下でサーキュレーターを全開でぶん回して外出。

 長袖ワイシャツなどをクリーニングに出してから、ダイソー、メガドンキで買い物という休日ルーティン。

 昼食をワンパターンな肉蕎麦で済ませてから、午前やらなかった掃除。
 後は備忘録だYouTubeだと何時ものパターンで夕方。
 YouTubeでよつばchのハプスブルク家の歴史ばかり見ていたら、気が付けばホーム画面が「アゴ」だらけに(笑)
  

 本日も「天麩羅処らっこ亭」開店。
 本日のラインナップはかき揚げ、チクワ、アスパラガス、ホタテ、シシトウ、ナス、ピーマン。
 それとシメサバともずく酢。
 ちなみにかき揚げの具材は、市販のゴボウとニンジンの水煮をベースにしています。
  
 もずく酢がほとんど「酢」だったのは残念で、柏崎産の「笠島もずく」とは大違い。もっとも2個か3個パックで100円と小鉢で500円を比べるのが間違いです。

 「らっこ亭」を閉店すると、後は何もやる気がなくなる問題。

■2020/08/07 (FRI) ルパン

 アサガオは次々に咲いては萎んでいます。
  

 雨が降っているので、弁当オヤジはバスで駅前まで行って、レンタカーを借りてから出勤。

 もっとも朝イチでレンタカーを借りる時は天気に関係無く駅前までバス出勤ですが。

 午後からレンタカーで市内外のあちこちで外勤ですが、用務先の一つにはルパンが来ていたようです(笑)
  
 この車で「・・33」と「・500」は定番ナンバーですが、わざわざボディーカラーが黄色なところを見るとガチヲタかも知れません。

 一旦事務所に戻って定時過ぎまで仕事をして18時にレンタカーを返し、駅南から歩いて、途中ウオロクで買い出しをして帰宅。

 レトルトカレーとウオロクで買って来たメンチカツの甘辛煮で夕食。
  
 メンチカツの甘辛煮なんて夕食で余ったり、冷めたメンチカツのリメイクの定番。
 子供の頃母親が良く作ってくれました。

■2020/08/06 (THU) 再開延期

 午前中レンタカーであちこち外勤。

 そばよしで昼食後、レンタカーを返して事務所に戻ってリモート会議に参加。
  

 バスで帰宅して、冷凍していた山椒ご飯とさば味噌缶、納豆で夕食。
 サバ味噌も納豆もネギだくで。
  

 YouTubeのよつばchでハプスブルク家(オーストリア/スペイン)のアゴ家系を解説しているのですが、そう言えば少佐もハプスブルク家(ドイツ)の流れを汲む家柄だったなぁ...

 昨日一昨日バタバタしていたのでチェックしていなかったのですが、NGT48がれいにゃーとスタッフの新型コロナウイルス感染を受けて劇場公演再開が延期になっていました。
 私が新潟にいるうちに再開するか心配になってきた。

■2020/08/05 (WED) 2倍

 朝イチでレンタカーを借りるので駅までバスに乗ったところ、逆さまになっている降車ボタンを発見。
  

 県外からの出張者とらぁ麺てっぺんで昼食。
  

 夕方からの定期会合終了後、車でおとなや本舗に行って先行して飲んでいた人と「色々な意味で」お疲れ懇親会。
 「色々な意味」が強すぎて飲まずにいられない状況だったので、運転代行を使って帰宅。
 初めて運転代行を利用したのですが、タクシーのほぼ2倍。
 まぁタクシーと比べて単純に人件費2倍なので残当。

■2020/08/04 (TUE) ほぼ一致

 朝イチでレンタカーを借りて、昨日前乗りしてきた面々をホテルに迎えに行き、用務先へ。
 く○暑い中で外仕事ですが、趣味の世界が90%の仕事なので苦になりません(謎)

 外仕事は午前で終了、ろくべえで昼食。

 午後、某所に止めていたレンタカーに戻ったところ、車種、色が同じレンタカーが2台並んでいます。
  
 ナンバーなんて覚えていないので一瞬どっちが自分のレンタカーかわからなかったのですが、キーレスエントリーで解決シマスタ。
 後で写真を見れば「長岡」「新潟」の違いがありますが、その時は色と車種で動転して気付きませんでした。

 レンタカーを返却して、19時から某プレゼンテーションに出席して21時に帰宅、時間も遅いので夕食は簡単にアリオ上尾のKALDIで買ってきたラ〜蕎麦と冷奴。
  

 午前の外仕事で撮影した画像編集作業をして終了。

■2020/08/03 (MON) 前乗り

 朝イチでシーツを洗濯して、弁当を作って出勤。

 夜、明日の仕事の関係で新潟市から柏崎に前乗りしてきた方々と駅裏漁港けんじろうで前倒し懇親会をして、タクシーで帰宅。

■2020/08/02 (SUN) 葬儀

 0600時総員起こし&朝食。もう起きてくれないし、ご飯も食べない猫もいますが...

 休日午前のルーティンを早めに済ませて、10時に3回目になるペット霊園へ。
 事務所で受付を済ませて火葬場の呼び込み待ち。
 ペットの供養で呼んだ人がいたのか事務所内の別の席には尼さんがいました。近くにお寺が2寺あるのでそのどちらかかと。

 火葬場から呼び込みがあり、マイトを火葬台に置いて回りに花を置きますが、ここで痛恨のミスが発覚、火葬に備える食べ物を持ってくるのを忘れていました。マイトすまん。
 マイトに最後の別れをして30分ほど待ったところでお骨を骨壺に収めて全て終了。

 骨壷を乗せたままアリオ上尾に行ってKALDIで食品を買い、新宿さぼてんで弁当を買って帰宅、昼食。

 昼食後、ウニクスに買い出し。
 行く途中、前々から気になっていた洋菓子店KOTOBUKIに寄ってプリンとシフォンケーキを購入。

 ウニクスで買い出しを済ませて、KOTOBUKIのプリンでもぐもぐタイムをすると帰りのお時間です。
  

 桶川駅1427時発のTK-Lで高崎駅に行って、東側の駅ビルE'site高崎内のパーネデリシアでベトナム屋台のバインミー(ベトナム風サンドイッチ)、食パンを買って、反対側の西側駅ビル高崎モントレーのミスドでドーナツ、からっ風まるしぇで「大好きなシール」が付いたうなぎ巻、少量のアルコール飲料などを買って上越線に乗車...しようとしたら切符がありません。
 ポケットやサコッシュ内をひっくり返す勢いで探してみたもののnothing...orz
 おそらくあちこちで財布を出し入れしているうちに落としてしまったものと思われ。
 切符や現金をとりあえずどこかのポケットに入れてしまう癖があって、あちこち探るハメになるのは間々あることで、現金やチケット、レシートを落としてしまうことも過去に数度。
 一度、万札を落としたことがあってカミさんからしこたま怒られたこともあります。
 今回、不幸中の幸いがローカル線オンリーなので、高崎〜柏崎の乗車券分3.4kを追加(二重)支出するだけで済んだこと。
 新幹線だったら6kちょいでした。

 乗車時間が長い水上〜長岡間で、高崎駅で買ったバインミー、うなぎ巻、ビールっぽいアルコール飲料で夕食。
  
 アルコールはともかく、昼食で「精進落し」は済ませています。

 柏崎駅からタクシーで帰宅、シャワーを浴びてアイロン掛け。

 ネットでゆいはんの「踊ってみた」で黒ブラが見えたと話題ですが、あれ見えてもいいヤツだろ。これだからDTは...
 まぁ眼福なのは否定しないが(^^;

■2020/08/01 (SAT) 20年間ありがとう

 0430時総員起こし、0537時発始発電車で長岡駅まで行って、新幹線とき300号に乗り換え。
 先頭の1号車(自由席)に乗ったところ、貸切り状態。
      

 どこの席でも気兼ねなく座席のリクライニングができるので、テーブルが一番大きい最前席の1Eに着席、前が壁なので十分に足を伸ばすことができませんが、乗車時間は1時間も無いので気になりません。
  

 高崎駅からTK-Lで桶川駅に着いたまではいいのですが、駅前にタクシーnothingだったので徒歩で帰宅。

 ウチに着いたのが10時過ぎで、手土産も何も無かったのでパティスリー・アンジェにケーキを買いにひとっ走り。
 帰ってくると11時前だったので、何時ものパターンだとどこかに昼食に出かけるところですが、今日はビバーチェのテイクアウトに決定。
 11時の開店時間とほぼ同時に電話をして、ビバーチェに向かう途中、車体に「Calorie&Oily」と書いた車が閉店して久しい「肉の山正」に入っていったので何かと思って検索してみたら、近くの大宮市場内にビュッフェ&テイクアウトの店らしい。
 11時半にパスタとピザを受け取りウチに戻る途中パチンコ店の前を通ったのですが、今のパチンコ店ってネットカフェの半個室ブースみたいになっているのか...
  

 12時に帰宅、昼食。
     

 食後のデザートはアンジェで買ってきた可愛いケーキ。
  

 朝が早かったので昼食後ututしていたら、14時半過ぎにマイトの容態が悪化したので、F動物病院に電話して時間外診察をお願いしてマイトを車に乗せたのですが、病院に向かう途中息を引き取りました。
 病院で死亡確認的なことをしていただき帰宅。
 今までウチではロゼさんとトラを送り出しましたが、ロゼさんは徹夜仕事で役所に泊まり込んでいたし、トラは九州出張中でウチに居なかったので、「死に目」に会えたのはマイトが初めてです。
 ある意味、今も(常時)ウチに居ないのは同じか...
 実は今日帰ってくることに諸般の事情から若干の迷いもあったのですが、帰宅を強硬に主張したカミさんには感謝です。

 マイトが我が家に来たのが20年前の2000年8月28日なので、晩年は病気もありましたが天寿を全うしたと思います。

 悲しんでばかりもいられないので火葬場(ペット霊園)の予約をして、生花店に手向けの花を買いに行き、そのまま角上魚類にも行ってアレコレ買って帰宅。

 夕食前にマイトを丁寧に湯灌してキャリーに安置。
 必死で逃げようとしていたシャンプーとドライももう嫌がってくれません(;_;)

 通夜の席(夕食)を済ませて終了。

inserted by FC2 system